-
唐獅子牡丹香合
¥316,800
作家/松田良輝 外側 金地に唐獅子 内側 金梨子地に牡丹 無敵の獅子にも、ただ一つ恐れるものがあります。 それは獅子の体に寄生してくる虫です。 しかし、この害虫は牡丹の花から滴り落ちる夜露にあたると死んでしまいます。 獅子にとって休める安住の地が牡丹がある所なのです。 この獅子は安住の地に君臨する百獣の王です。 【サイズ】 直径59 高さ20 (mm) 【素材】 木、漆、純金粉、純銀粉 【技法】 研出蒔絵、高蒔絵、平蒔絵
-
鳳凰蒔絵棗
¥439,200
作家/松田良輝 朱色のぼかし塗りに、金粉でのぼかしもかけ、そこに鳳凰を描きました。 蓋の見返しには鳳凰の止まる桐の木が描いてあります。 「鳳凰が姿を現すのは、聖天子が現れる兆し」 鳳凰が現れるのは、良い事が起きる前触れ。 人生の転機につながるような良い事が起きますように。 【サイズ】 直径79 高さ58 (mm) 【素材】 木、漆、純金粉、純銀粉、青金粉、貝 【技法】 研出蒔絵、高蒔絵、平蒔絵、螺鈿
-
菊花型棗
¥405,600
作家/松田良輝 菊の花言葉は「高貴」「高尚」「高潔」 日本の国花であり、天皇家の家紋でもある菊型の金蒔絵棗です。 【サイズ】 直径73 高さ75 (mm) 【素材】 木、漆、純金粉、純銀粉、貝 【技法】 研出蒔絵、高蒔絵、螺鈿
-
蛋白石蒔絵棗 仙郷
¥165,000
SOLD OUT
作家/松田敏明 京都オパールという素材で蒔絵をしています。 色々新しい技法を考え制作しており、これはその作品の一つです。 令和元年度 金沢城・兼六園大茶会 公募作品展 入選作品 【サイズ】 直径73 高さ77 (mm) 【素材】 木、漆、純金粉、純銀粉、京都オパール粉、貝 【技法】 蒔絵
-
蒔絵棗 牡丹と狛犬
¥198,000
SOLD OUT
作家/松田敏明 牡丹の花の周りで狛犬たちが鞠で遊んでいます。 狛犬と鞠は タグアナッツ という硬い木の実を彫刻して、同じ形に彫った漆面に接着・嵌め込みしています。 【サイズ】 直径80 高さ85 (mm) 【素材】 木、漆、純金粉、純銀粉、青金粉、貝、タグアナッツ 【技法】 研出蒔絵、平蒔絵、螺鈿
-
扇蒔絵 平棗
¥338,400
SOLD OUT
作家/松田良輝 扇子に菊の花の金蒔絵。 昔から菊は「邪気を払う」といいます。扇子は縁起の良い形の「末広がり」 今後の未来が良くなることを願います。 【サイズ】 直径85 高さ65 (mm) 【素材】 木、漆、純金粉、青金粉、純銀粉 【技法】 高蒔絵、研出蒔絵、平蒔絵
-
春秋蒔絵棗
¥506,400
SOLD OUT
作家/松田良輝 桜と紅葉を全面に散らしたデザインで、 高蒔絵、研ぎ出し蒔絵、平蒔絵と多様な蒔絵の技術が詰まっています。 一年中使えるデザインです。 【サイズ】 直径73 高さ75 (mm) 【素材】 木、漆、純金粉、純銀粉、青金粉 【技法】 研出蒔絵、高蒔絵、平蒔絵
-
冬の大三角星座棗
¥88,888,888
SOLD OUT
作家/松田良輝 金、銀、貝等で銀河模様を蒔絵しました。 オリオン座は高蒔絵という、盛り上がって見える技法です。 おおいぬ座、こいぬ座、おうし座は金の線で蒔絵しています。 蓋の見返し部に描かれているのはこぐま座。 冬の大三角形にあたる星は緑のスワロフスキーになっています。 棗としておりますが、デザイン的には宝石箱として使用しても良いと思います。 【サイズ】 直径67 高さ50 (mm) 【素材】 木、漆、純金粉、純銀粉、貝、スワロフスキー 【技法】 研出蒔絵、高蒔絵、平蒔絵、螺鈿
-
梟蒔絵 平棗
¥88,888,888
SOLD OUT
作家/松田良輝 【福が来る】【不苦労】の意味を持つフクロウの蒔絵。 蓋を開けた中身は純銀の銀地仕様。 縁起の良い棗です。 【サイズ】 直径79 高さ58 (mm) 【素材】 木、漆、純金粉、純銀粉、貝 【技法】 高蒔絵、研出蒔絵、平蒔絵、螺鈿